![]() |
9月6日(土)、7日(日)に埼玉県スポーツ少年団U-10サッカー大会北部地区予選(4年生)が開催されます。 一日目は4チーム総当たりによる予選リーグで、2位以上になると二日目の代表決定リーグに進みます。1位になると県大会に出場します。 会場が熊谷市の大麻生グラウンドですので、送迎等保護者のご協力をお願いします。駐車台数が各チーム8台までなので予め調整をお願いします。 活動予定へ |
![]() |
![]() |
8月20日(水)にJA共済カップ(3年生)が開催されます。 試合は16チームを4ブロックに分けて予選リーグを行い、その後、同順位ごとにリーグ戦を行います。組合せは当日発表、試合数は5試合となります。 コート内はスパイク禁止(トレーニングシューズ可)、水分補給は水のみとなっております。 会場が熊谷市のくまがやドームですので送迎等、保護者のご協力をお願いします。 活動予定へ |
2025年8月10日 |
![]() |
過日行われた選考会において、宮原太攻さん、堀口葵唯さんが埼玉県北部トレセンに選出されました。堀口葵唯さんは埼玉県トレセンにも選出されました。おめでとうございます。 練習でコーチから「ここはポイントだよ」とか「ここは注意して」といったアドバイスや秘訣があると思います。この学んだことはチームの皆に伝えてください。 |
2025年6月30日 |
![]() |
6月28日(土)にKAWASEMI U10チャレンジカップが開催されます。 試合は9チームを3ブロックに分けてリーグ戦を行い、その後、同順位でリーグ戦を行います。 会場が横瀬町の横瀬町民グラウンドですので送迎等、保護者のご協力をお願いします。 各チームの駐車台数は10台程度となっていますので予め調整をお願いします。 ◎ 学年委員さんへ : 大会参加費5,000円をお願いします。 活動予定へ |
2025年6月22日 |
![]() |
4月26日(土)に6年生、5月10日(土)に4年生、6月7日(土)に3年生の秩父サッカーフェスティバルが開催されます。5年生は参加予定でしたが運動会と重なったため棄権しました。 組合せ、試合時間等は活動予定で確認してください。 ◎学年委員さんへ : 会場準備の当番の確認をお願いします。 ◎会計さんへ : 大会初日に参加費6,000円(3学年×2,000円)をお願 いします。 活動予定へ |
2025年4月12日 |
![]() |
4月12日(日)から4種リーグ戦が始まります。 今年度の北部地区は、新人戦の結果から9チームがN1リーグ、他の30チームが地域リーグとして戦います。地域リーグは3ブロックに分けてリーグ戦を行い、前期と後期の通算で順位を決定します。 会場は取方グラウンドで、試合時間、対戦相手は予定表を見てください。 活動予定へ |
2025年4月5日 |