2021年3月28日(日) | |||
■6年生を送る会 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
卒団式 6年 藤原平惺 僕はこの一年間でいろいろな事を学びました。 6年間お世話になった吉田FCの中でこんなに大変だった年はありません。 理由はコロナウイルスのせいで大会や練習が中止になったからです。約半年ぐらいしか練習ができませんでした。 それでも最後に龍の子カップができました。しかも優勝することができました。本当にうれしかったです。 そして親子サッカーや卒団式もできました。このごじせいで、このような事ができたことはとても心に残りました。 監督やコーチ、今までありがとうございました。 僕がサッカーをするために協力してくれたお父さん、お母さん、みんな、ありがとうございました。 |
|||
6送会 6年 山口佳己太 3月28日に6送会を開いてもらいました。 監督が作ってくれたスライドショーは1年から6年までを振り返って感動しました。 コロナで大変な中、6送会を開いてもらってとても嬉しかったです。 これからも吉田FCには頑張ってもらいたいです。 たくさんの思い出をありがとうございました。 |
|||
6送会 6年 堤爽詞 ぼくは、3月28日に吉田フットボールクラブを卒団しました。一番心に残ったのはたつのこカップです。理由は、久しぶりのサッカーの試合で優勝できたからです。1年生から6年生までやっていて勝つことができました。中学に行ってもサッカーをがんばりたいです。 |
|||
卒団式の感想 6年 坂本祥梧 最初に送別試合をしました。小雨が降ってきて、天気がちょっと心配だったけど、最後の親子サッカーができて良かったです。 卒団式では、スライドショーを見たり、プレゼントをもらったりして、とてもうれしかったです。スライドショーを作ってくれて監督、ありがとうございました。 6年生の時は、コロナウイルスのため、練習や試合を全然できませんでした。でも、監督やコーチのおかげで、最後の龍の子カップで優勝できました。 監督やコーチの皆さん、吉Fのみんなと一緒にサッカーをできて良かったです。中学校でも頑張っていきます。 5年間ありがとうございました。 |