2023年8月26日(土)~27日(日)
■夏合宿in群馬
最後の合宿
6年  佐藤篤樹

8月26日、27日と吉Fでの最後の合宿に行ってきました。
場所は、初めて行く所で、おばけが出るとうわさのはい校でした。 でも、行ってみると全然こわくなかったです。
1日目は、練習試合で4点決めることができました。 夕立がきて、BBQができるか心配だったけど、できてよかったです。 花火も、たくさんできて楽しかったです。
2日目は、練習試合で2点決めることができました。 人工芝は、暑かったけどボールがけりやすくて、とてもいい経験ができました。
吉Fでの最後の合宿は、とてもいい思い出になりました。 でも、かんとくがいなくて、残念でした。
夏合宿
5年 竹内莉音

私は回目の合宿でした。とても暑かったけど、練習試合で初めてゴールが決められてすごくうれしかったです。みんなもすごく上手でした。
みんなでやった花火もビンゴゲームもとても楽しかったし、最後にプールにも入れて良かったです。
少しこわかったけど、楽しい事がたくさんあった合宿でした。コーチ、お母さん達、日間ありがとうございました。

夏合宿
4年 新井颯真

今年も合宿をしてくれてありがとうございました。
日目は小鹿野と練習試合をしてシュートを2点くらい決められました。
夜はBBQをして美味しいお肉をいっぱい食べて、その後合宿所の中を鬼ごっこしたり、お風呂でみんなと楽しく入ったり楽しく過ごせました。
日目は朝練して朝風呂入ってから試合の準備をしました。
そして日目の小鹿野戦より強いチームと戦ってなかなか点を取るのが難しかったけど、頑張って点を決めました。
練習試合の後みんなでしたプールでの水球遊びがとても楽しかったです。
2日間とてもいい夏の合宿の思い出になりました。
また来年も楽しく合宿に行きたいです。

2023年11月19日(日)
■親子サッカー大会
親子サッカー
6年 竹内慶治

久しぶりの親子サッカーは、お父さん達がとても強くて負けてしまったけれど皆と一緒に出来て楽しかったです。
障害物リレーはなわとびとかじゃんけんをしたりして面白かったです。
その後の焼き肉も最高でした。おいしくてご飯のおかわりも3回してしまいました。
じゃんけん大会も、お父さんにおみやげが出来てうれしかったです。
お母さんと妹が来れなかったのは残念だったけど、監督、コーチ、お母さん達1日ありがとうございました。
親子サッカー
5年 昭和蕾羽

ぼくが親子サッカーで楽しかったことは、お父さんたちと試合をしたことです。試合では、そんなにかつやく出来なかったけど楽しかったです。
次は、バーベキューです。バーベキューの肉もおいしかったし、ジャンケン大会も楽しかったです。
親子サッカー
4年 山口颯己

11月19日に吉Fの親子サッカーをやりました。
ぼくは、いつもキーパーだけど、フィールドで点を決められたことがとてもうれしかったです。
親子サッカーの後のバーベキューもみんなと楽しくたくさん食べられてよかったです。
ジャンケン大会でビールがあたり、お父さんにプレゼントしました。とても嬉しそうでした。
2024年3月24日(日)
■6年生を送る会
卒団式
6年 竹内慶治

素敵な卒団式をありがとうございました。
最後の親子サッカーは、お父さんも、お母さんも、妹も出られました。お父さん達と対決したサッカーがとても楽しかったです。ぼくのお父さんも一緒に出て、試合をして楽しかったけれど、最後は足を痛めてしまいました。頑張ってくれてありがとう。 結果は負けたけれど、お父さん達と最後に出来て嬉しかったです。
親子サッカーの後にユニオンでみんなとご飯を食べました。
思い出のスライドショーを見たり、手紙やプレゼントをもらって昔のことを思い出しました。監督、5年生のお母さん達、ありがとうございました。
ぼくは、新キャプテンの発表がとても楽しみでドキドキしていました。そうしろう、しょうご!これから新キャプテン、新副キャプテンとして頑張ってください!!
5年間、監督、コーチ、仲間の皆、皆のお父さんお母さん、楽しいサッカーをありがとうございました。
キャプテンをさせてくれて、ありがとうございました。りゅうせい、副キャプテンとしてサポートしてくれてありがとう! そして、莉音、お母さん、お父さん、支えてくれてありがとうございました。
卒団式
6年 新井瑠栖

ステキな卒団式を開いていただきありがとうございました。
親子サッカーでは、お父さん、お母さんと楽しくサッカーができました。
お父さん達はとてもうまくて、あっとうされました。PK対決では、ぼくは大会でPKを外したので心配でした。でも落ち着いて決めることができ、お父さんのPKを止めることができてよかったです。
ユニオンでは、スライドショーを見てこんなに成長したんだなと思いながらみてました。手紙もうれしかったです。ずっと心に残ります。
在団生のみなさん、これからもみんなで一つになり目標に向かってがんばってください。
監とく、コーチのみなさん本当にありがとうございました。
卒団式
6年 佐藤篤樹

一年生で始めた吉田FCを卒団しました。 6年間の中でたくさんの思い出が出来ました。
卒団式の時にかんとくが作ってくれたスライドショーで色々思い出しました。
中学に行っても、吉Fで教わった事をしっかりやりながら頑張りたいです。監督、コーチ6年間ありがとうございました。
卒団式
6年 大野颯雅

監督、コーチをはじめ、5年生の保護者の皆さま素晴らしい卒団式を有り難うございました。
午前の親子サッカーでは、1試合めは0-0といい試合をしていましたが、2試合めは2-0と負けてしまい悔しかったですが、監督、コーチ、パパさんたちとサッカーが一緒に出来てまた1つ楽しい思い出が増えました。
卒団式では、懐かしいスライドショーが印象的でした。作ってくださり有り難うございました。感謝の手紙は、はずかしかったけど、いつも言えない感謝の気持ちを伝えられてよかったです。
監督、コーチ、保護者のみなさん、約2年間ありがとうございました。
中学校へ行っても頑張りますので、吉田FCのみなさんも頑張ってください。
2004年2005年2006年2007年2008年2009年2010年2011年2012年2013年
2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年2023年